飾る、遊ぶ、惹きつける
回転アクリルスタンド
最小ロット50個
納期13日~
校正サンプル作成可

指先ひとつで、くるりと回る新しいアクスタの楽しみ方。
動きをプラスして「飾る」から「遊ぶ」へ——回転アクリルスタンド。
軽くはじくだけでくるくると回転する回転アクリルスタンドは、キャラクターやデザインを360度どの角度からも楽しめる遊べるグッズです。 手で動かす楽しさが加わることで、飾るだけでは味わえない臨場感や、動きに合わせた新しい見せ方を演出できます。ギミック性があることで、展示や物販でも注目度が高く、手に取る人の興味を引きやすいのも魅力です。

たとえば、回る姿が魅力的なバレリーナ、ユニークな回転ずし、占い気分が味わえるルーレットデザインなど、企画次第で印象的なグッズに。 飾るだけでなく「動かして楽しむ」ことで、思わず手に取りたくなるアイテムとして展開いただけます。

サイズ
25平方cm以内~100平方cm以内(台座込)
素材
透明アクリル(スタンド:3mm厚 / 台座:5mm厚)
印刷
両面 / オフセット印刷
包装
OPP個別包装






アピールポイント



アイコン1

体験型アクスタ

触れて遊べる新感覚で
推しをもっと身近に。

アイコン2

新しい表現力

回転ギミックで
キャラの魅力を鮮やかに表現。

アイコン3

視覚効果と話題性

売り場やSNSで自然と
視線を集める注目アイテム。






こんなシーンで大活躍



動きのあるキャラやシーン

動きのあるキャラやシーン

バレリーナや体操選手、ダンス、変身シーンなど。回るという仕掛けが、そのキャラクターの特徴やシーン演出とリンクするコンテンツには特におすすめです。動きとビジュアルが合わさって、より印象的なグッズに仕上がります。

ユーモア系グッズ

ユーモア系グッズ

キャラやポーズが突飛、裏表で表情が変わるなど、“面白み”のあるデザインとも相性抜群。回転する仕組みを活かして、見るたびクスッと笑えるようなユニークグッズがつくれます。ギャグ系の作品や、遊び心のあるコンテンツと相性抜群です。

キャラの”変化”を見せたい作品に

動きのあるキャラやシーン

裏表印刷ができる回転アクリルスタンドなら、変身前と後、普段と裏の顔など、キャラの“二面性”をひとつで表現可能。飾る向きを変えるだけで印象がガラッと変わり、回すだけではない楽しさが味わえます。

ルーレット

ルーレットグッズ

台座に数字や絵柄を印刷し、キャラクターが結果を指すようにスタンドを配置すれば、回すだけでキャラクターが指し示すルーレットとして遊べます。 触れて楽しむギミックで、飾るだけではないワクワク感をプラス。企画次第で、販促や物販で注目を集めやすいアイテムに仕上げられます。






参考価格

総数単価
81平方cm以内の価格表
個数 金額 納期目安
校正サンプル 9,000円 約10営業日
50個 648円 約13営業日
100個 568円 約13営業日
300個 539円 約15営業日
500個 503円 約15営業日
1000個 305円 約15営業日
3000個 284円 約18営業日
5000個 275円 約18営業日
10000個 応相談
※納品目安はあくまでも目安となります。内容や時期により前後する場合がございます。
※表示価格は税抜きです。
◆校正サンプルの製作について
価格表に記載の料金で、デザイン5種×各2個の校正サンプルをご制作いただけます。複数デザインの校正サンプルも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。ご希望に合わせてお見積りさせていただきます。

◆製作個数の単価について
総数単価での対応となります。デザイン別単価とは、デザイン数に関わらずご注文数量に応じて単価が決まるお見積り方法です。 たとえば「6種類×各50個(合計300個)」の場合、適用されるのは「300個ご注文時の単価」となります。
※2025年10月現在の法人価格です。





注文サイズ算出方法



注文サイズ

【注文可能サイズ】
25平方cm以内 / 36平方cm以内 / 49平方cm以内 / 64平方cm以内 / 81平方cm以内 / 100平方cm以内

【台座:直径4cm スタンド:幅6.4cm×高さ10cm の場合】
台座:4cm×4cm=16平方cm
スタンド:6.4cm×10cm=64平方cm
81平方cm以内で注文






よくある質問



Q: 台座にも印刷したいです。また、丸形以外の形状も可能ですか?
A: 可能です。 台座部分も片面印刷が可能です。また形状もダイカットで製作できます。印刷なしで形状だけ好きなようになども対応させていただきます。 台座印刷
Q: 裏面のデザインが表から透けて見えることはありますか?
A: 透けないように工夫することも可能です。 印刷の特性上、光の当たり方やデザインによって透けが出ることがありますが、白版を重ねて印刷することで、ほとんど透けない仕上がりにすることが可能です。 何度白版を重ねるとベストかは実際に作ってみないとわからないため、校正サンプルでの確認が必須です。サンプルを作ることで完成イメージをしっかり把握できるので、安心してデザインをお任せいただけます。 台座印刷
Q: 台座サイズを決める際の注意点はありますか?
A: 少し大きめがオススメです。 回転をスムーズに楽しむには、スタンドの付け根より少し大きめの台座にするか、高さを出すのがおすすめです。 台座サイズ
Q: デザイン作成時の注意点はありますか?
A: 台座の厚みにご注意ください。 回転アクリルスタンドは、台座に5mmの厚みがあるのが特長。立体感が増し、高級感のある仕上がりになります。完成サイズにこだわりがある場合は、台座の厚みも含めてデザインしていただくのがおすすめです。 完成サイズ





注意事項



  • データはテンプレートのルールに従って作成してください。データ作成に不安のある方はお気軽にお声かけください。
  • 製作料金はスタンド、台座の面積を合計したサイズで決まります。





オプション
データ調整
カットライン+白版作成

カットライン+白版作成
+0円 / 単価

切り抜き

切り抜き
+1,500円 / 1枚

文字入れ

文字入れ
+500円 / 1カ所

デザイン作成

デザイン作成
要問合せ

包装・配送
透明OPP

透明OPP
標準包装(+0円)

アルミ袋

アルミ袋
要問合せ

カラーアルミ袋

カラーアルミ袋
要問合せ

紙製袋

紙製袋(印刷可)
要問合せ

JAN貼付

JAN貼付け(印刷可)
要問合せ

ボックス入れ

BOX入れ(印刷可)
要問合せ

カプセル入れ

カプセル入れ
要問合せ

複数配送

複数拠点配送
要問合せ

掲載の無いオプションについてもお気軽にお問い合わせください。










関連アイテム



アクリルスタンド
アクリルスタンド
定番のアクリルスタンドも、素材や台座印刷、両面印刷など自由にカスタム可能。リアライズなら他社より高い自由度で、低コストながらお客様のアイデアをしっかり形にできる自信があります。
⇒商品詳細はこちら
ななスタ
ななスタ
斜め台座が特徴の新発想アクリルスタンド。完全自社開発の他社にないアイテムで、マンネリ打破にもぴったり。スタンドだけでなく台座のデザインも楽しめ、飾る楽しさと見栄えを両立したアイテムです。
⇒商品詳細はこちら
走るアクリルマスコット
走るアクリルマスコット
タイヤ付きで手で押すと走るアクリルマスコット。車や自転車と相性抜群で、デザイン次第で遊び方無限大の珍しい遊べるグッズです。


⇒商品詳細はこちら