『ディズニーツイステ』 より、【わちゃっと!クリアファイル&ダイカットステッカーセット】を販売開始!

皆さん、大人気の『ディズニーツイステッドワンダーランド』は、すでにご存じでしょうか?
アニプレックスとウォルト・ディズニー・ジャパンが製作した日本のモバイルゲームで、略して「ツイステ」と呼ばれています。リズムゲームとバトルの要素を備えた「ヴィランズ学園アドベンチャーゲーム」で、リリース時には約150万人のプレイヤーが事前登録を行った程の注目度が高いゲームなのです。
今回、『Animo』にて「ツイステ」より、【わちゃっと!クリアファイル&ダイカットステッカーセット】が予約販売開始となります!
発売時期は2021年8月販売。先行予約販売期限は【2021年6月13日23:59】までとなります。
▼商品掲載サイト『Animoアニモ』はコチラ!
『ディズニーツイステッドワンダーランド』作品概要
冒頭でもお話させて頂きましたが「ツイステ」はディズニー・ジャパンとアニプレックスの共同作品ゲームです。皆さんもご存じのディズニー作品(不思議の国のアリス、アラジン、ライオンキング、リトル・マーメイド、白雪姫、眠れぬ森の美女、ヘラクレス)がモチーフとなった寮が出てきます。
目を覚ますと異世界・ツイステッドワンダーランドに存在する魔法士養成学校、ナイトレイブンカレッジの入学式に参加していた主人公。召喚される直前の記憶が無く、元の世界に戻る方法を探すため、しばらくオンボロ寮にて雑用係として学園に住まわせてもらう事になります。
その後グリムとエース、デュースの起こしたトラブルにより3人と共に退学処分を突きつけられるも、とある条件をクリアすれば無かった事にすると言われ主人公達は力を合わせなんとか退学処分を免れます。その際主人公は協調性のない学園の生徒を協力させられる猛獣使いの才能があると言われ、グリムとペアという条件で学園の生徒となるという、プロローグになります。
『ディズニーツイステ』 【わちゃっと!クリアファイル&ダイカットステッカーセット】の画像

▲《A.ハーツラビュル寮》がモチーフの商品になります。

▲《B.サバナクロー寮》がモチーフの商品になります。

▲《C.オクタヴィネル寮》がモチーフの商品になります。

▲《D.スカラビア寮》がモチーフの商品になります。

▲《E.ポムフィオーレ寮》がモチーフの商品になります。

▲《F.イグニハイド寮》がモチーフの商品になります。

▲《G.ディアソムニア寮》がモチーフの商品になります。
クリアファイルだけでなくダイカットステッカーも一緒になってるのでお得感あって嬉しい商品!全部で7種類ありますがどれも可愛いくて迷っちゃいますね。個人的には《A.ハーツラビュル寮》のケイト・ダイヤモンドが好きです。実は最近になってツイステを始めてみたのですが、数十分で寝落ちしてしまいました(笑)。ツイステファンの方ごめんなさい…。(テトリス、ポコポコなどのブロックを壊していくゲームなら好きなのですが…。)
「ツイステ」【わちゃっと!クリアファイル&ダイカットステッカーセット】の商品仕様
■商品サイズ:クリアファイル・H約310mm×W約220mm(A4サイズ)、ステッカー・W120mm×H50mm以内
■素材:クリアファイル・PP製/ステッカー・紙製
■梱包:OPP袋、1CJANシール
■発売元:株式会社ソル・インターナショナル
(C)Disney
自分だけのオリジナルステッカーが制作できます!
皆さんは、オリジナルステッカーを作ったことはありますか?筆者は、今年、趣味で自宅用プリンターを使ってステッカーを作ってみました。印刷の仕上がりは良かったのですが仕上げのフィルム挟みで空気が入ってうまくいかず失敗に終わった経験があります。でも、そんな失敗がないステッカーをリアライズではお作りすることが出来ます。2011年からステッカーの提供を始めており、素材は「塩ビ素材」も「紙素材」もどちらも対応可能です。「こんな感じのステッカーを作ってみたいなぁ」「商品イメージはまだハッキリしてないけど、ちょっと相談してみたいなぁ」など、些細なことでも構いませんのでお気軽にお問合せ下さい。経験豊富なスタッフが丁寧・迅速に対応致します。