鬼滅の刃のラバーマットが登場!

みなさまこんにちは!
アニメにハマったきっかけは「ソードアートオンライン(SAO)」!どうも厨二大学生です!
当時中学生だった私は深夜にアニメがやっていることなんて知らなかったのですが、ふと深夜にテレビを付けたとき衝撃に見舞われました(笑)
「なんかアニメやってる!しかも剣で戦ってめちゃくちゃカッコいい!」こうして深夜アニメの沼にはまっていきました…(笑)
みなさんのアニメにハマったきっかけは何ですか?ぜひ教えてください!
同じSAOからだと親近感わきますね!(当時のことなど語りたい…!)
目次[非表示]
- 1.鬼滅の刃 ラバーマット vol.2 の魅力
- 1.1.魅力その1:人気のあのキャラが登場!
- 1.2.魅力その2:ラバーマットの使い方
- 2.商品紹介
- 3.販売サイト情報
- 3.1.作品概要
鬼滅の刃 ラバーマット vol.2 の魅力
魅力その1:人気のあのキャラが登場!
みなさんは「鬼滅の刃」と言ったら誰を思い浮かべますか?
まじめで仲間想い、とにかく真っすぐで頑固な炭次郎や、普段のヘタレからは想像もつかないような男気を持つ善逸、負けず嫌いで好戦的だけどナイーブな一面もある伊之助、口数が少なく柱の中でもちょっと浮いている冨岡さん、どのキャラもほんとに魅力的でカッコいいですよね!
僕ですか?僕はやっぱり煉獄さんですね。映画での彼のカッコよさは言葉にできないほどでした!まだ映画を見ていない方はぜひ見ることをお勧めします!みなさんもきっと煉獄さんのファンになるはずです!(ちなみに通称“サイコロステーキ先輩”も地味に好きですよ。。。)
さて、そんな僕の推しでもあるサイコロステーキ先輩!、、、ではなく煉獄さんも今回の『鬼滅の刃 ラバーマット vol.2』では登場しています!
映画バージョンのイラストに、煉獄さんのカッコよさがグッと詰まっています!
その他、炭次郎&富岡さん、炭次郎&禰豆子などどれも鬼滅ファンなら欲しくなってしまうようなものばかりです!
ぜひ商品詳細まで確認していってください!
(“サイコロステーキ先輩”とは;累との戦闘中に炭治郎に「ひっこんでろ」と大口を叩き登場したが、身体をサイコロステーキのようにバラバラにされ絶命した)
魅力その2:ラバーマットの使い方
最近コロナで家にいることが多くなりましたよね。僕も家にいてPCの前に座り、アマゾンプライムビデオで映画を見ることが多くなりました。
在宅勤務や、ずっと家にいるのはなかなか辛いものですよね。
今回の『鬼滅の刃 ラバーマット vol.2』はそんな方にお勧めです!
PC作業や勉強をするときなど、デスクマットとして最適です。みなさんの推しのキャラと作業をして効率が上がること間違いなしです!
商品紹介



価格:3300円(税込)
種類:3種
発売日:7月予定
商品サイズ: 縦約350mm×横約600mm
素材: ポリエステル、天然ゴム
権利表記: (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
発売元: 株式会社ホビーストック
販売サイト情報
「鬼滅の刃 ラバーマット vol.2」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。
商品名:鬼滅の刃 ラバーマット vol.2
発売日:7月予定
予約期間:6月4日まで
予約サイト: https://is.gd/vin7Y6
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
作品概要
TVアニメ『鬼滅の刃』
2021年2月時点でコミックスのシリーズ累計発行部数が電子版を含めて1億5000万部を突破した吾峠呼世晴氏の大人気漫画「鬼滅の刃」のアニメ。大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描くアドベンチャーフィクション。