呪術廻戦のかわいい名前入りラバーマスコットが登場!|日本キーホルダー

呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット

皆様こんにちは!

『「高身長アイドル・高田ちゃん」(呪術廻戦のキャラクター)はあまりタイプではないので、東堂 葵にはつまらないと言われそう』、どうも!呪術廻戦ファンの僕です!

みなさんの中で高田ちゃんがタイプで、東堂の親友になれるって方はぜひコメントください!(笑)

呪術廻戦のダークな雰囲気とド派手なバトルシーン、ちょうどいいギャグパート、どれも魅力的でほんと夢中になって見ちゃいますよね!

そんな呪術廻戦のラバーマスコットが登場したので、みなさんにご紹介いたします!

ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!

目次[非表示]

  1. 1.呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット の魅力
    1. 1.1.呪術廻戦といえば
    2. 1.2.ラバー素材
  2. 2.商品紹介
  3. 3.販売サイト情報
  4. 4.作品概要

呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット の魅力

 

呪術廻戦といえば

呪術廻戦の人気の秘密って何でしょうかね…呪術を使ったど派手なバトルシーン、王道の少年漫画らしくもありながら暗さもはらんだストーリー、五条 悟の圧倒的カリスマ性、どれも魅力的ですよね!

でもやはり一番の魅力は、登場する個性的なキャラクターの多さではないでしょうか!

砲丸投げで30m先のサッカーゴールポストに食い込ませほどの驚異の身体能力を持ち、快活な性格の「虎杖 悠仁」、一見クールそうだが実は仲間想いな「伏黒 恵」、喧嘩っ早く口が悪いが都会に憧れを持つ乙女「釘崎 野薔薇」など、インパクトの強いキャラクターが大勢いますよね!

なかでも強烈なのは、おにぎりの具だけでコミュニケーションをとる「狗巻 棘」、パンダの装いをしているものの作中一番の常識パンダ「パンダ」ですかね(笑)。

「いやいやこいつでしょ!」など思った方、コメント大歓迎です!ぜひ語りましょう!

そんな個性豊かな呪術廻戦のキャラクターですが、名前からも個性や能力がなんとなく分かりますよね!例えば狗巻先輩の名前は「棘(とげ)」と言うのですが、これは彼が呪言師であり、言葉が刺さるイメージからつけられたそうです。少し痛々しい気もしますが、狗巻先輩らしくカッコいい名前ですよね!

そんな色々な意味の込められていそうな呪術廻戦のキャラの名前が、今回のラバーマスコットにはついています!キャラのイラストのみではなく名前もついていることでキャラ愛もいっそう増すのではないでしょうか!

ラバー素材

ラバー(PVCラバー)は形が自由に変形でき、カラーバリエーションが豊富な点から、グッズ製作の業界で近年とても人気の素材です。

今回の『呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット』にもこの素材が使われており、呪術廻戦のキャラクターが色鮮やかに表現されています。

商品紹介

呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット
呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット
呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット

価格: 8,580円(税込)

種類:13種

発売日: 8月下旬発売予定

商品サイズ: 本体サイズ(約):W54×H41×D41mm※キャラクターによって異なります

一個箱:約80×H95×D15mm

素材: PVC、金属等

権利表記: (C)芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会

発売元: アルジャーノンプロダクト

販売サイト情報

「きゃらとりあアクリルキーホルダー 呪術廻戦」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

商品名: 呪術廻戦 おなまえぴたんコラバーマスコット 1BOX

発売日:8月下旬発売予定

予約期間:2021年6月3日23:59まで

予約サイト: https://is.gd/bOpQzn

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

作品概要

TVアニメ「呪術廻戦」

シリーズ累計4000万部突破の「週刊少年ジャンプ」にて連載中の芥見下々氏による大人気コミックス「呪術廻戦」の最新アニメ。負の感情から生まれる呪霊を祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。