人気キャラのマグカップで楽しい生活を! 「鬼滅の刃」のご紹介

マグカップ 「鬼滅の刃」

「鬼滅の刃」は相変わらず大人気の作品ですよね!そんな「鬼滅の刃」のキャラクターたちと一緒に生活を送れたら、素敵だと思いませんか?そこで、ご紹介するのはこちらの「鬼滅の刃」仕様のマグカップです!毎朝マグカップでコーヒーを楽しんでいる方は多いはず。その時、どんなマグカップを使っていますか?おしゃれなマグカップで優雅なひと時を過ごすのも素敵ですが、「鬼滅の刃」のキャラが描かれたマグカップを使って、朝からテンションを上げちゃうのもおすすめですよ!今回は3種類のデザインそれぞれの魅力やコーヒータイム以外でのマグカップの使い方、家族みんなでの楽しみ方について説明していきたいと思います!

目次[非表示]

  1. 1.マグカップ「鬼滅の刃」の魅力
    1. 1.1.魅力その1:選べる3種の素敵なデザイン!
    2. 1.2.魅力その2:コーヒータイムだけじゃない?!マグカップのいろいろな使い方!
    3. 1.3.魅力その3:家族みんなで使える!
  2. 2.商品詳細
  3. 3.販売サイト情報
  4. 4.作品概要

マグカップ「鬼滅の刃」の魅力

魅力その1:選べる3種の素敵なデザイン!

こちらの商品には3種類のデザインがあります。どのデザインもとても素敵ですよね!

まず、一つ目(I)。こちらは、オレンジ色を基調としたド迫力のデザインとなっています。描かれているのは煉󠄁獄杏寿郎。「俺がここで死ぬことは気にするな。柱ならば後輩の盾となるのは当然だ。」というセリフはカッコイイですよね!シビれます。

次に、二つ目(J)。こちらのデザインは、竈門炭治郎と竈門禰豆子の二人が描かれたものとなっています。この二人のキャラクターは、大人気ですよね!凛々しい表情がカッコいいです。グリーンとピンク、それぞれのカラーが映える素敵なマグカップだと思います。

最後に、三つ目(K)。こちらには、嘴平伊之助と竈門炭治郎、我妻善逸の三人が美味しそうにおにぎりを食べているイラストが描かれています。なんだかほっこりしますよね…!

真ん中の炭治郎はちょっと困った様子ですね。伊之助におにぎりを取られちゃったんでしょうか…(笑)。

このように、それぞれのデザインに特徴があって、見るだけで元気をもらえますよね!

魅力その2:コーヒータイムだけじゃない?!マグカップのいろいろな使い方!

みなさん、マグカップはどんな場面で使っていますか?多くの方がコーヒーを飲んだり、スープを飲んだりするときにマグカップを使うと思います。

実は、マグカップが活躍するのは食事の場面だけではないんですよ!私がおすすめする使い方を二つ紹介します!

 

①お菓子の型

マグカップを使えば、ケーキやプリン、蒸しパンなどのお菓子が簡単に作れちゃいますよ!インターネットで検索すれば、お手軽に真似できるレシピがたくさん見つかります。大きさの違うものを揃えればいろいろなサイズのお菓子が作れるので、マグカップはいくつあっても無駄になりません!

 

②ペン立て

マグカップは、散らばりがちなペンやハサミといった文房具をスッキリ片付けるために、ペン立てとして使うと便利ですよ!こちらの商品は子供たちに大人気な「鬼滅の刃」のデザインなので、勉強机の上にお一ついかがでしょうか。また、陶磁器製なのである程度の重さがあり、安定していますよ!

魅力その3:家族みんなで使える!

魅力その2でも述べたように、こちらのマグカップの特徴は何と言っても大人気作品「鬼滅の刃」のキャラクターたちが描かれていることです!もう、最強ですよね!「鬼滅の刃」ファンのお子さんがいる方は、ぜひプレゼントしてあげてください。絶対に喜んでくれますよ!また、「鬼滅の刃」は老若男女に大人気なので、子ども用ではなく、自分用に欲しいという方もいらっしゃるはず。遠慮なく、ゲットしちゃってください!このマグカップを使って、家族みんなで楽しく過ごしましょう!

商品詳細

価格:1,870円(税込)

種類:3種類

発売日:7月発売予定

商品サイズ:約W120×H95×D80mm

素材:陶磁器

権利表記:(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

発売元:株式会社ベルハウス

販売サイト情報

『マグカップ 「鬼滅の刃」』はキャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご覧ください。

 

商品名:マグカップ「鬼滅の刃」

発売日:7月発売予定

予約期間:2021年5月30日23:59まで

予約サイト:https://is.gd/vin7Y6

作品概要

『鬼滅の刃』

吾峠呼世晴さんによる漫画作品で、週刊少年ジャンプ2016年WJ11号より連載が開始されました。切ない物語や迫力のある戦闘シーンの数々、魅力的なキャラクターたちなどの様々な要素により、今やコミックスの累計発行部数は8,000万部を突破するほどの大人気作品となっています!