「呪術廻戦」きゃらとりあ缶バッチの販売を開始!

2021年4月20日よりキャラクターデパートにて呪術廻戦きゃらとりあ缶バッジの予約販売を開始しました。
https://www.charadepa.com/product-list/444
呪術廻戦と言えば既に大人から子供まで大人気の作品と言えますね。今回は個性的なSDキャラクターが人気のきゃらとりあシリーズから全12種類の缶バッジが登場です!
「呪術廻戦」作品概要
『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。
人間の負の感情がもたらす「呪い」によって「呪霊」という化け物が生まれ、各地で不審死が発生している日本。常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病院で祖父を看取った後、呪術高専の1年生・伏黒恵(ふしぐろめぐみ)と出会う。伏黒は、虎杖が以前に拾った特級呪物「両面宿儺(りょうめんすくな)の指」を探しているという。しかし、「両面宿儺の指」は既に虎杖の先輩に渡っており封印を解いてしまっていた。 この指は、放っておくと死人が出るほど危険な代物で、本来は厳重に封印されなければならない。封印が解かれた指から出る呪力を取り込もうと、わらわらと学校に集まる呪霊達。伏黒とともに現場に向かった虎杖は、「オマエは強いから人を助けろ」という祖父の遺言に従い呪霊達と闘う。しかし呪いは呪いでしか祓えないことに気付いた虎杖は、一か八かで猛毒である「両面宿儺の指」の指を呑み込むが…。
きゃらとりあ呪術廻戦 缶バッチ商品画像



呪術廻戦缶バッチ きゃらとりあの特徴
既に大人気作品である呪術廻戦は缶バッジに限らず多くのグッズが発売されていますが、今回ご案内するきゃらとりあ缶バッジはなんと言ってもこちらの商品用に書き起こされた新しいデザインであるということが特徴。
アニメとはまた一味違ったキャラクターの魅力が表現されています。
主人公虎杖はもちろん普段はクールに決める狗巻先輩もコミカルな魅力タップのSDキャラとなっています。絶望的な強さを誇る両面宿儺(りょうめんすくな)ですらもかわいい仕上がりの缶バッジとなっています。
バッグにつけてお気に入りのSDキャラと一緒にお出かけしよう!
きゃらとりあ缶バッチ 呪術廻戦の仕様
販売価格: 330円
予約販売期間:5月9日(日)
商品サイズ:(約)直径57mm
素材:ブリキ
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
※掲載の商品画像や写真はサンプルです。実際の商品とは異なる場合がありますので予めご了承ください
※予約期間中であっても、予約数上限に達すると早期終了する場合もございます。ご了承ください。
※発売日の違う商品と一緒にご注文される場合は、最も発売日が遅い商品に合わせての同梱発送となります。
オリジナル缶バッチをつくりたい担当者様に
リアライズでは様々な表面加工を施したオリジナル缶バッチの製作が可能です。キャラクターグッズの王様とも言える缶バッチは最も売れるグッズとして定番化しているだけに企画を通すのも激戦ではありますが、リアライズでは”ちょっと違う”缶バッチを多数取り揃えていますのでぜひご相談下さい。